2021年8月14日 アップデート

【サービス停止のお知らせ】

2021年8月14日 (土) 午前0時~午前2時にバージョンアップを予定しております。
そのため上記の時間帯はサービスを利用することができません。

【新機能追加】

1.共有機能のリニューアル
  翻訳データを誰にでも共有できるようになります

2.スタータープランがより便利に。

  3名から試せる「スターター3」プランが追加
  翻訳データ保管料は廃止になります。

3.カンパニーカテゴリごとのフィルター表示
 

1. 共有機能のリニューアル

従来の共有機能では、カンパニーユーザーから翻訳マネージャーへの一方向のみへドキュメントの共有ができました。
今回のアップデートで、誰でも、誰にでも共有できるようになります。
※MTransTeamのご契約があるユーザー様であれば、
カンパニー外のアカウントユーザーへ共有することも可能です。

 


例:翻訳マネージャーからカンパニーユーザー様へ1次翻訳を依頼したい
  チーム内のカンパニーユーザー同士で翻訳後の最終資料を共有したい
  カンパニーアカウント外の人に翻訳ドキュメントをシェアしたい
  契約プランを気にすることなくドキュメント共有したい

※「カンパニー設定>設定」ページで、カンパニーアカウント外のユーザーに
共有できないよう設定も可能です。(デフォルトでは共有できません。)

2. スタータープランがより便利に。

スタータープラン(5名~)に新たに「スターター3」プラン(3名~)が追加されます。
まずはお試しで少人数から始めたいお客様に、より最適なプランをご提供できるよう「スターター3」プランを新設しました。
(従来のスタータープランは「スターター5」になります。)

 

翻訳データ保管料の廃止

ドキュメント・フレーズ・用語のデータ登録数の上限を超えると保管料として追加料金が必要でしたが、
今回のアップデート以降は誰でも無制限に登録できるようになります。

「無料の範囲内でデータを登録するよう管理者から指示があった。」
「上限を超えないよう、翻訳分野の用語だけを都度インポートして使用していた。」
「上限があるため、手持ちの専門用語集を選別して登録する必要があるが、時間がなく結局登録していない。」

このようなさまざまな理由で登録できなかった方も、
今後は追加料金を気にすることなく翻訳エンジンをカスタマイズしていきましょう!

 

3. カンパニーカテゴリごとのフィルター表示

カンパニードキュメント、カンパニーフレーズ、カンパニー用語集をカテゴリ分けして管理している場合、
カテゴリ別で登録データを表示できるようになります。
どのカテゴリにどのデータが登録されているのか、確認・整理しやすくなりました。

 

これらの新機能や改善された機能は、すべてユーザー様からいただいたご意見から開発・改善しております。
これからもお客様と共にMTrans Teamが成長していけるよう、
今後もたくさんのご意見・ご要望をお待ちしております!

Copyright(c) Human Science Co., Ltd. All Rights Reserved.